2016年5月18日水曜日

【観光】「猫の島」、猫増え過ぎで島内の全ての猫に不妊手術決定。香川・男木島

1:記憶たどり。 ★2016/05/17(火) 09:09:54.69 ID:CAP_USER*.net
http://ift.tt/22emwUz

"猫の島"として有名になった香川県の男木(おぎ)島で、野良猫が
増えすぎたため、全ての猫に不妊手術をすることになった。
瀬戸内海に浮かぶ島に住む猫の総数は、人口約180人を上回る
200匹以上。ふん尿や農作物の食い荒らし、漁網を破るといった
被害が続き、島民や観光客から苦情が相次いでいる。地元の
男木地区コミュニティ協議会が理事会で手術を決め、6月から
高松市の動物愛護団体が取りかかる。

協議会によると、猫は十数年前から徐々に増え、インターネットを通じて
知られるようになった。約3年前に著名な写真家が著書で紹介してからは、
猫目当てで島を訪れる人も増えた。観光客らが餌をやることで繁殖が
さらに進み、被害が増え始めた。やせ細り、病気の猫も目立つという。

協議会は今年4月、高松市のNPO法人「BONにゃん」(長町満里子代表)
に相談。猫の増加を防ぐため、理事会の全員一致で不妊手術の受け入れを
決めた。猫の不妊手術を担う公益財団法人「どうぶつ基金」(兵庫県芦屋市)
が資金を援助。3人の獣医が6月1日から島を訪れ、ノミ・ダニの駆除や
健康診断も行う。

協議会の木場健一会長(68)は「猫に罪はなく、増やした人間に責任がある。
これ以上増やせないが、今いる猫の命と健康を守りたい」と話している。

6:名無しさん@1周年2016/05/17(火) 09:12:44.92 ID:Gd9wa1dO0.net
いわごうさんが国内ロケをあまりしない理由

87:名無しさん@1周年2016/05/17(火) 09:37:31.23 ID:TO7yVPAL0.net
>>6
番組タイトルが世界ネコだから

13:名無しさん@1周年2016/05/17(火) 09:15:53.62 ID:TpoKP/uk0.net
>島民や観光客から苦情が相次いでいる

ネコ目当てじゃない観光客もいるのか?

41:名無しさん@1周年2016/05/17(火) 09:24:21.64 ID:504YgZgK0.net
>>13
映画喜びも悲しみも幾年月のロケ地
古い灯台がある

続きを読む

tag [猫]

0 件のコメント:

コメントを投稿