※前回の記事: 【命のリレー大作戦】 ネッコ居座る その4
http://ift.tt/2bEK6Fq
http://ift.tt/2bEK6Fq
522: 63 2016/09/01(木)08:33:56 ID:NoP
それとマルちゃんやけど正直ベテランさんでないと持て余す子かもしれんわ以下にプロフを書いておく
1、推定年齢7~8歳、去勢済みのオス。地域猫かもだが人に飼われていた形跡はなし
2、交通事故で下顎が変形、獣医の診断ではだいぶ前の怪我で曲がったまま治ってしまってる
整形するには金額もマルの負担も大きいのでゴハン食べれてるからこのままでいい(寿命には関係ない)
3、人間大好きだがネコはあまり好きではない。ケンカはしないが近づかれると威嚇する。
4、かなり外に出たがる。トイレはちゃんと出来るので問題なし。
後日、もっと写真撮りまくってうpしとくわ
1、推定年齢7~8歳、去勢済みのオス。地域猫かもだが人に飼われていた形跡はなし
2、交通事故で下顎が変形、獣医の診断ではだいぶ前の怪我で曲がったまま治ってしまってる
整形するには金額もマルの負担も大きいのでゴハン食べれてるからこのままでいい(寿命には関係ない)
3、人間大好きだがネコはあまり好きではない。ケンカはしないが近づかれると威嚇する。
4、かなり外に出たがる。トイレはちゃんと出来るので問題なし。
後日、もっと写真撮りまくってうpしとくわ
523: 63 2016/09/01(木)08:37:05 ID:NoP
カナだけど大分余裕が出てきてオモチャに反応してた!!茶白とオモチャで遊んでたら
横からカナがひったくっていったわ。昨日は疲れてネコ達と遊びながら寝てしまったんで
申し訳ないが写真が撮れんかった。明日多めに投稿しとくで!!
横からカナがひったくっていったわ。昨日は疲れてネコ達と遊びながら寝てしまったんで
申し訳ないが写真が撮れんかった。明日多めに投稿しとくで!!
526: 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)17:12:29 ID:M2V
>>523
写真は時間ある時でええよ
カナにマルに他4匹の世話もあるんやから…
マル、猫苦手かぁ
だから食いっぱぐれなんかあったりして、ヨロヨロになっとったんやな
厳しい環境を生き抜いてきた苦労猫やし、体内時計は10歳超えかもな…
余生になるから、猫飼い経験者の里親見つかればええなぁ
写真は時間ある時でええよ
カナにマルに他4匹の世話もあるんやから…
マル、猫苦手かぁ
だから食いっぱぐれなんかあったりして、ヨロヨロになっとったんやな
厳しい環境を生き抜いてきた苦労猫やし、体内時計は10歳超えかもな…
余生になるから、猫飼い経験者の里親見つかればええなぁ
525: 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)15:25:39 ID:FY2
カナちゃん日に日に元気になってるみたいやな
次のうpが楽しみンゴねぇ…
次のうpが楽しみンゴねぇ…
527: 名無しさん@おーぷん 2016/09/01(木)17:27:30 ID:M2V
58さん
もうすぐしたら、カナ氏の引き渡しあるなぁ?
勝手にワクワクしてるわ
遊びに参加するようになったらしいし、ほんま良かったやで~
もうすぐしたら、カナ氏の引き渡しあるなぁ?
勝手にワクワクしてるわ
遊びに参加するようになったらしいし、ほんま良かったやで~
528: 58 2016/09/02(金)00:23:06 ID:xI5
>>527
ありがとうやで。保護を申し出た時には、
病気のネッコかもしれんし看取りも覚悟せなあかんと思っとったから、
元気になっておもちゃで遊んでるなんて夢みたいやわ。
イッチと63氏にはほんまに感謝やで。
カナくんはギリギリの所でイッチに助けを求めるなんて、
人を見る目があったんやと思うわ。
ありがとうやで。保護を申し出た時には、
病気のネッコかもしれんし看取りも覚悟せなあかんと思っとったから、
元気になっておもちゃで遊んでるなんて夢みたいやわ。
イッチと63氏にはほんまに感謝やで。
カナくんはギリギリの所でイッチに助けを求めるなんて、
人を見る目があったんやと思うわ。
530: 名無しさん@おーぷん 2016/09/02(金)00:37:16 ID:LkB
>>528
お!ワイがちんたら書いてる間に…
あの状態を見て、引き取りたいなんてなかなか言えんで
ワイ、水飲んだ後の写メ見てゲロ吐いたんか思たからな
58氏の勇気見て63氏が動きはって、みんなが注目する…それは、輪が広がってる証拠ンゴ
あちこちのSNSでもなぁ
たとえ、野良暮らしで体力消耗ネッコでも3~4年は58がおって愛情に包まれ死ねるなんかラインバックでも想像つかんで(ワイ39)
お!ワイがちんたら書いてる間に…
あの状態を見て、引き取りたいなんてなかなか言えんで
ワイ、水飲んだ後の写メ見てゲロ吐いたんか思たからな
58氏の勇気見て63氏が動きはって、みんなが注目する…それは、輪が広がってる証拠ンゴ
あちこちのSNSでもなぁ
たとえ、野良暮らしで体力消耗ネッコでも3~4年は58がおって愛情に包まれ死ねるなんかラインバックでも想像つかんで(ワイ39)
続きを読む
tag [猫]
0 件のコメント:
コメントを投稿